ペットボトルを土台にして
LEDライト付きの風車を作ります。
出来あがった風車に風を当てると
回転するプロペラが発電機を回して
ライトが光ります。
風力発電機が出来あがったら
ペットボトルに半分くらい水を入れて
重しにして置くことが出来ます。
また、片手で持って走り回って
風車に風を当てても良いでしょう。
どうやって電気が出来ているのかを
考えることが地球環境を考えることにつながります。
ご購入いただけません
※営業日カレンダーが赤文字の日は発送作業はおこなっておりません。
※個別送料のある商品、北海道、沖縄、一部山間部離島地域への配送は除く。